Skip to content

効果音・BGM の音量を変える

g.AudioPlayContext#changeVolume() メソッドを用いて特定の音声アセットの音量を変えることができます。

凡例

javascript
const bgm1Asset = scene.asset.getAudio("/audio/bgm1"); // "/audio/bgm1" は BGM の音声アセットとする
const bgm1 = g.game.audio.create(bgm1Asset); // bgm1 の AudioPlayContext を作成する
bgm1.play(); // bgm1 の AudioPlayContext を鳴らす

bgm1.changeVolume(0.5); // アセット ID "bgm1"の再生音量がフルボリュームの1/2の大きさに変わる

特定の音声アセットの音量を変える場合は、 g.game.audio.create() で作成した g.AudioPlayContext オブジェクトの g.AudioPlayContext#changeVolume() を実行します。 g.AudioPlayContext#play() についてはこちらを参照してください。

利用例

次のコンテンツでは、右のバーを上下に動かすことによって BGM の音量を変えることができます(効果音の音量を変えることはできません)。

詳細

特定の音声アセットの音量を変えるためには、その音声アセットを再生している g.AudioPlayContext オブジェクトを取得する必要があります。このオブジェクトは g.game.audio.create() で作成されます。

javascript
const bgm1Asset = scene.asset.getAudio("/audio/bgm1"); // ファイルパス "/audio/bgm1" が音声アセットとする
const bgm1 = g.game.audio.create(bgm1Asset);
bgm1.play();

取得した g.AudioPlayContext オブジェクトの g.AudioPlayContext#changeVolume() を実行します。 このメソッドに渡せる引数は 0 以上 1 以下の数値のみです。1 に近づくほど音量が大きくなり、0 で無音になります。この範囲から外れる数値を渡した場合の動作は不定です。

javascript
bgm1.changeVolume(0.5); // アセット ID "bgm1" の再生音量がフルボリュームの 1/2 の大きさに変わる

関連情報